大月みちるの水辺

山形県シーバサーの日記。釣り場は偽物(フェイク)★-_-💧

【トラセン】中禅寺湖におけるパックロッド考察

フィッシングショーin東北に行ってきました。

本命は新規精鋭のパックロッドメーカーことトランスセンデンス。待ちに待った展示機会でした。

特に注目していたのがバトゥータボティアの2本。

主に中禅寺湖の山側での使用を意識して触ってきたので、ちょっと考察してみました。

 

1.中禅寺湖用ロッドに求める要素

中禅寺湖のポイントは山側と国道側の2つに大別されるのですが、ここでは山側での釣行を前提に進めます。

山側20分〜3時間程度の山歩き(トレッキング)を要求されるので、道中の快適さや身の安全、ロッドの安全を考えるとリュックの中に収納できるパックロッドが有利だと考えています。

中禅寺湖の地形ドン深になったポイントが多く、手前のブレイクを躱すためのロングレングスロッドが有効となります。その証拠に各メーカーの中禅寺湖モデルのロッドは8ft後半のレングスが殆どです。ただし中禅寺湖エキスパートアングラーの方でも7ft後半〜8ft前半を使っている場合もあるようです。

扱うルアーですが、中禅寺湖でよく使われるのはスプーンなら15〜23g、プラグなら10〜15g、セミ系2〜4gあたりだと思います。

ロッド一本でやろうと考えると、13〜20gを気持ちよく扱えてセミ系もなんとか扱えるように若干フィネス側に振ったルアーウエイト設定って所でしょうか?

最後にロッドの味付け。これが結構難しくて、ルアーの操作においてはメインメソッドになるボトム攻めには高弾性のパリッとした味付けが圧倒的に有利だと思います。

ただし、中禅寺湖のレギュレーションであるバーブレスフックを考慮すると、しっかり魚に追従するスローテーパーロッドが有利な気も...

あまり面白くない答えですが、反響感度がありつつ魚が掛かればしっかり曲がる...そんな味付けでしょうか?

ちなみにパワーはそこまで必要ないと思います。レイクはそんなに引きの強い魚ではないので、シーバスロッドでいうMLくらいであれば十分かと。

 

2.バトゥータの印象

第一印象としてはかな〜りしなやかで良〜く曲がる。これでは8.0ftのレングスが無いようなもの。

中禅寺湖におけるロングレングスのストロングポイントは飛距離でもラインメンディングでも無く、ブレイク回避です。

ブレイク回避に必要な長さの本質はその高さ、言わば標高にあります。

同じレングスのロッドであればスローテーパーよりもファストテーパーの方がベントカーブの頂点は高くなりますよね?

いかにロングレングスであってもベントカーブの頂点が手元に近いほどに標高は下がります。

つまり中禅寺湖では8ftのレングスを活かせないのです。

なので素直な感想としては中禅寺湖には向かないなと。

シーバスやメバリングには向いていると思います。

 

3.ボティアの印象

実は既にボティアは所有していたのですが、なんと今年中にリニューアルモデルが発売されるらしいorz

従来は6.2ft⇔7.3ftでレングスに不安があったけど、リニューアルモデルは6.0ft⇔7.6ft

可変レングスの幅にメリハリが生まれ、より多くのシチュエーションにマッチングできるようになりました。

バットも太くなったし、グリップも長くなった気がします。パワーファイトしやすくなりましたね。シングルハンドキャストはしにくくなったかと。(もともとしにくかったけども)

ロッドの味付けとしては高弾性でパリッとした印象。強めのアジングロッドみたいな感じ(知らんけど)

好きです♡

 

 

4.どっちが良いの?

既にお察しでしょうが、ボティアが良いと思いました。

ボトム感知よし、ルアーの扱いよし、パワー十分。

レングスは若干気になるけど、ファスト寄りのテーパーでカバー可能範囲かと。

ただし!解禁直後のガイド凍結には注意が必要!とのこと。

 

 

 

 

 

オフシーズンに釣り具を買うと失敗するでし

もう3月も終わりそうですね。

サクラマスは一向に釣れる気配がないどころか、釣っているのを見たこともありません。

正直つまらなくてしょうがない釣りなのですが、他に釣りものも無いので4月中までは頑張るつもりです。

 

さて、僕の釣りは12月~4月あたりまでオフシーズン(川は禁漁・天気は崩れて激寒)になるのですが、どうやらその期間に釣り具を買うと迷走してしまうみたいです。

ベイト転向なんてその最たるものですね。

 

特に今年はひどい有様です。このブログを書いている今もストレスで若干めまいがするレベル。

今日は恥を忍んで失敗した買い物を晒していきます。吐きそう。

 

※注意※

自分に合っていないものを買った僕が悪いのであって、これから紹介するアイテムが悪いわけではありません。

 

ビームスプラウ(売却済み)

ベイト転向しようとして買ったロッド。ロッドは悪くないと思います。

ただ、ベイト転向が頓挫したので無用の長物に。

 

21タトゥーラTW300XHL(出品中)

上記と同じ理由。

 

21ツインパワーXD4000XG+C5000XGスプール(売却済み)

オオニベ遠征用に購入後、しばらくハタハタパターンで使用。シーバス1匹は釣ったけど、ゴリ巻きでローターが撓んだので「これじゃヴァンフォードと一緒やん」と思った。

 

23スティーズA2TW(売却検討中→売却済み)

「良いベイトならバックラッシュしないのでは?」と思いって購入。当然ですがブレーキ設定ミスると普通にバックラッシュします。飛距離もスピニングには遠く及ばないですね。

練習次第なんでしょうが、慣れたスピニングを捨ててまでベイト転向する必要はないな、と考えを改めるきっかけになったアイテム。

 

RBBロックショアシューティングベスト(売却済み)

リバレイビッグベイトレッグバッグ(出品中)

この2つを組み合わせれば磯での機動力もあがるし、川もサーフもこれでいけるじゃん!と思ってました。

そんなことは無かったです。

RBBゲームベストIIの方が普通に便利です。

 

VS-3080(出品中)

所持ルアーの収納にしようと思ったのですが、なんか思ってたんと違ってました。結局使ってないです。

 

ボティア62S+(ノーコメント)

これはまだ失敗していませんが、自分にはバトゥータの方が合ってたかも知れません。

 

24セルテート2500(ノーコメント)

メバルに使おうと思ってたけど、購入直後にコロナに罹ってサクラマスが解禁してしまい使いどころが無くなった。

 

24セルテート4000(売却検討中)

なんでノーマルギアを買った?

ハイギアモデルに買い替え予定(金の無駄)

 

オールウェイク98モンスターフィネスリミテッド(大満足)

これは全く後悔してない!変な迷走せずにはじめっからこれ買っとけば良かったんじゃ!

シーバスはオフシーズンなんで、試しにサクラマスに使ってるけど、もうこれでいいじゃん!って感じ。

今後のメインロッド確定です。すきすきちゅっちゅ。

 

カルカッタコンクエスト200HG(満足)

ベイトはビッグベイト専用機にしようかなと(諦めが悪い)

巻き心地はこれまで触ってきたリールの中で断トツで良いね。

追記2024.3.30

これに変えてから明らかにトラブルが減った。

SVSブレーキ全オンだけど、飛距離も伸びたしバックラもほぼ無し。

 

ボガグリップ30lb(満足)

安物グリップが壊れかけなので、思い切って購入。まだ使えてない。

 

ビームスクローラ8.3L+(ノーコメント)

新潟フィッシングショーで注文して来たんだけど、もう心が折れてしまった。

ロッドのテイストとしては好き。コンセプトと違うけど、ライトビッグベイトロッドとして使う予定?

 

車検(しゃーない)

しゃーない

 

3万円するドライヤー(満足)

母親へのプレゼント

 

 

これから買う予定のもの

こんなに失敗しといてまだ買うんかお前…と呆れられそうですがまだ買います。

ここまで来たらもうこれ以上ないってくらいのアイテムを揃えてやりますよ。

 

24セルテート4000XH

98モンスターフィネスと合わせてメインタックルとして使う予定。

バランス的には5000番が最適だけど、川やサーフだとオーバースペックになりそうなので4000番据え置き。

 

バトゥータ80S

中禅寺湖用に良さそうなので。

展示会で実物を触ってから決めます。

 

防寒着一式

中禅寺湖に備えて。

総額10万円弱の見込み(しにそう)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクラマスに挑戦中です【釣り日記2024☆1日目】

2024年に入ってからはハタハタパターンに撃沈したり、メバルやろうと思ってたらコロナにかかったりで、ズタボロな調子でした。

そして来たる3月。ついに赤川サクラマスが解禁

昨年は日和ってスルーしましたが(モンハンに大ハマりしていたのもある)、ついにエントリー。

3/4から挑み始め、3/9本日で5度目の釣行となりました。

結果はノーバイト。他の人が釣ってるのも見てないです。

釣果情報はあがってはいるものの、やはりサクラマスは甘くない…

 

サクラマスのルアー釣りはスプーンとミノーの2つに大別されていますが、私はスプーンの釣りに絞る事にしました。

ベストは使い分けなんでしょうが、いまいち使い分けの基準がピンとこないので、まずはスプーンの釣りをガッチリ覚えよう!というわけです。

インターネッツで色々勉強しましたが、ベテランアングラー共通の認識としては「初期のサクラマスはボトムから離れない・ルアーを追わない」がありました。(もちろん例外はあるのでしょうが、ひとまずそれを信じる事に)

安価で根掛かりを(比較的)恐れずに攻められるのは、初期のサクラマス狙いに合理的な選択だと思いました。単純に苦手なドリフトの練習になるしね…

 

タックルは現状

・ロッド:ツーリミット89マルチ

・リール:24セルテート4000(買ってしまったw)

・ライン:完全シーバス1.2号(1釣行で色落ちするのはヤメロ)

を使っています。

ボトム感度はあまり良くなく、というか10投に1回わかるかどうかレベルなんですが...これしか選択肢がないのです。掛かってからは安心ですけどね!

プラウト7.8でベイトタックルも試したけど、リールでボトムを感知するのは圧倒的にベイトの方が有利っすね。サミングフォールでスプールの回転具合がよくわかるのが非常に便利です。

ただ、その後のコロガシフェイズではボトムにコンコンあたってる感触がまるでわからず、根掛かりが多かったので使ってません。

 

自分のコロガし方は

0.自分の正面でボトムタッチする重量と打ち込むピンを決める。

1.正面からややアップにキャスト。

2.着水後、素早くスラックを回収。

3.スラックだけ回収しながらカウントダウン。

4.正面を過ぎたら巻くのを止めて流す。

5.下流45度を過ぎたらゆっくり巻いて回収

こんな感じです。

いろんなインターネッツを見て見よう見まねでやってます。

ただ問題がいくつかあって、1つ目はボトム着底を感じ取れる事がほぼ無いこと。

これ、結構な死活問題では?

根掛かりもするし、モクズガニも釣れた?のでウエイトが軽すぎるってことは無いと思うのですが、マージで着底がわからん。

ほぼ勘、否もはや祈りでボトムを感じ取ってます(?)

このタイミングでボトムに到達しててくれ~><」的な

かな~り流すとようやくコンコンとした感触が伝わってくるのですが、これは手前のブレイクに当たっているのでしょう。岸寄りのブレイクに沿って遡上するらしいので、これはこれでチャンスなのかもしれませんが、根掛かりも良くしました。

 

少し話が飛びますが、先月の新潟フィッシングショーでFishmanの赤塚さんにオススメされてクローラ8.3L+予約しちゃったんですよね。

ある程度アタリは付けてましたが、シーバス・サクラ兼用ロッドとしてバッチリらしく背中を押して頂きました。

これで転がしてる最中のコンコンがわかればコントロール精度も上がってサクラマスに近づけるはずッ

もうね楽しみで仕方ないよ。

 

長くなりましたが最後にマインド面。

サクラマスの釣りは「運」といいます。

ただ、だからといって無心で投げ続ける、悪い意味での運頼りの釣りはしたくありません。

上手く言えないけど、「運」は最後の1ピースであって欲しいのです。はじめからラッキーを当てにするのではなく、釣果は自分のコントロール下に置きたい。

狙って釣る人や年間2桁の釣果を上げる人も存在しています。彼らの釣果は運によってもたらされたものなのでしょうか?とんでもねえラッキーマンなのでしょうか?

そんなはずは無く、彼らには再現性のある方法があるのです。

俺が欲しいのはそのメソッドです。

自分にはビギナーズラックなんて要りません。

私が欲しているのはサクラマスそのものではなく、サクラマスを釣るメソッドなのですから。

 

いや、でもちょっとはラッキーなことがあってもいいんじゃない…かな?

 

 

 

ベイトかスピニングかの岐路に立たされています。

あけましておめでとうございます。

年明け早々ですが、私は今頭を悩ませています。

それは、今後ベイトとスピニングどちらを使うか?です。

続きを読む

遠州灘遠征DAY1【2023釣り日記☆19日目】

いつか釣りたいと思っていた怪魚オオニベ

こんなにも早く挑戦権を得られるとは思っていませんでしたが、いける時に行っちまえ!ということで来ました。

続きを読む

爆風だけど我慢できずにLet's Go!【2023釣り日記☆18日目】

西風9mの爆風。

なんでこんな日に有給を取ってしまったのだろうか?

とはいえ、釣りに行かないと暇死にするので、なんとかできそうな釣りをする事に。

続きを読む

〜旅立つ父と行くサーフ釣行〜【釣り日記☆14日目】

はい。今日もサーフに行ってきました。

前日の事。父が釣りに行きたそうにしていたので、一緒にサーフに行くことにしました。

続きを読む