大月みちるの水辺

山形県シーバサー🔰の日記。

ナンダス・ナンダス(リーフパーチ)の飼育記録

ナンダス・ナンダス(リーフパーチ)はインド・ミャンマー・タイに生息する魚です。ダトニオに似た体系をしており、模様や色を含めると日本のオヤニラミに似ています。

体長は最大で15cm~20cmになるそうですが、我が家の個体は7cm程度で止まっています。

他の魚には無関心でおとなしい性格なので混泳は可能ですが、臆病すぎるきらいがあるので、混泳相手を選ぶ必要があります。

普段は流木や水草などの陰に隠れていることが多く、浮上性の餌を与えると狙いを定めて素早く捕食する様子を見ることができます。

 

飼育記録

2020年1月

ヤフオクで3匹購入。体長は約2cm。(思ったよりも小さかった...)

60W水槽に設置した隔離ケース内で1か月ほど飼育しました。

餌は冷凍アカムシを朝夜に食べるだけ。沈んだアカムシには反応が悪かったので、水流に乗せながら少しずつ与えました。

 

2020年2月

3cmほどに成長。

帰宅したら隔離ケースの吸盤が外れて、水槽の中にナンダスナンダスが放流されてました。

しかし特に迫害されている様子も無かったため、そのまま混泳に突入。

当時の混泳相手は

コバルトブルーアカラ、ブッシープレコ、コンゴテトラ、クラウンローチ、ウッドキャット

...だったはず。

その後しばらくはアカムシを与えていましたが、気づいたらミニキャットを食べるようになってました。

 

2020年9月ごろ?

新入りのインディアンスネークヘッドが凶暴で、ヒレ裂け続発。

新たに60cm水槽を立ち上げ、そちらに移動。

移動後しばらくは神経質になってしまい拒食気味に。

(ベアタンクだったのも影響?)

この時点で5cmほど

 

2020年1月~2月

育成中のオスカー、アルゲンティアと混泳したら1匹死亡

 

2020年3月~5月

オスカー、アルゲンティアを別水槽に移動。

その後、1匹のナンダスナンダスの片目が欠損

 

2020年7月

片目個体が死亡。残りは1匹は元気。

 

2020年9月

60cm育成水槽でメチニスやチビポリプと混泳中。

相変わらず臆病ですが、カーニバルを与えるとすぐに食べに来ます。

平和です。

 

ギャラリー

正面からだとなんの魚かわかりません。 小型プレコとは混泳相性◎

地味な体色ですが、水草と合います。

すっぽり

 

砂に潜ることもあります↓

https://youtu.be/1vMRpa-UMGM