大月みちるの水辺

山形県シーバサーの日記。釣り場は偽物(フェイク)★-_-💧

【気になるお魚】マレーゴビーについて調べた

最寄りのショップにマレーゴビーが売っていました。

初めて見ました。

ガラス面に直書きされた紹介文には「東南アジアのタライロン」との記述が。

、、、魅力的な言葉だ。

 

そこで、マレーゴビーが気になったので、お迎えする前に調べてみました。

ソースはGoogle先生TwitterInstagramYouTube。(めんどいからソースは貼らないよ。)

 

マレーゴビー

産地は東南アジア(タイ、マレーシア)

日本のカワアナゴに近縁な種だそう。

体長は40〜80cmと振れ幅が大きい。飼育下では最大60cmといったところか。

成長速度は遅く、1年で数センチといったところらしい(環境もよるだろうが)

凶暴そうな見た目とは裏腹に、あまり動かない魚のようで、混泳成功例も多く見られます。

その動かなさは、「置き物」「流木」と揶揄されるほど。

捕食は待ち伏せ型で、動画ではワイルドな捕食シーンを見ることができました!

 

わりと飼いやすそうな印象。

問題に思うのは、待ち伏せ型であまり動かないということ。

これまでの経験上(浅い)、こういった魚は大体餌にありつけない。

うちの水槽は、表層にはシクリッドとスネへ、底にはナマズにポリプと、餌取りライバルがたくさんいる。

成長が遅いのには、餌取り競争に弱いというのも絡んでいるのだろう。

一応時間差給餌でケアできる部分もあるだろうが、、

 

まとめるとこんな感じ

・90cm水槽でも長期飼育できそう。

・混泳はできるが、給餌に工夫が必要。

・あまり動かないから、飽きるかも。

・活き餌をあげた方が楽しめそう。